- 2015-07-04 Sat 16:02:06
- なかの育フェス
なかの育フェスプロデューサーのひろみです。
2日間で約2000人ご来場いただきありがとうございました
3回目にして、やっとはぴふるでブース出展もできて、本当にたのしかったです♪
前回までは赤ちゃん連れが90%くらいを占めていいたのが、今回はすごい!
あかちゃん、幼稚園や小学生、パパ、ママ、学生さん、そしておじいちゃんおばあちゃんまで


すごいです、だんだん街になってきてる~~~~。
子育てをキーワードにしていますが、実のところ、子育てって、ママだけではできないよね、
まわりの人たちからの理解や協力があるとステキ

そんな中野の街っていいじゃん
という、「まちづくり」要素も入っていたりします。
出展者やボランティアの人たちもさまざまの人たちがかかわっているので、
蓋を開けてみないとわからないドキドキ、わくわく感もあったりして、出展者も楽しんじゃっています
なにはともあれ、無事に終わってよかったです。
今回ご来場できなかったみなさん、次回第4回までお楽しみに~
もちろん、今回ご来場いただいたみなさんもね
来週から育フェスプロデューサーミーティングがあり、第4回の作戦をねりはじめます。
来年6月までにもいろいろな企画があると思いますので、ぜひHPやFBをチェックしてくださいね♪
なかの育フェス公式HP
なかの育フェス公式FB
iカウンセリング主宰 心理カウンセラーの幸子さんと一緒に「ぶっちゃけ子育てトーク」
もしましたよ。

今回の出展ブースは「隠れ家サロンのメンバーと一緒に「お風呂屋さん」
に扮して出展

リナポエポエでウクレレ演奏もしました~


ニンニンジャーダンスで子供たちは大盛り上がり!!

うさごはんも大人気

2日間で約2000人ご来場いただきありがとうございました

3回目にして、やっとはぴふるでブース出展もできて、本当にたのしかったです♪
前回までは赤ちゃん連れが90%くらいを占めていいたのが、今回はすごい!
あかちゃん、幼稚園や小学生、パパ、ママ、学生さん、そしておじいちゃんおばあちゃんまで



すごいです、だんだん街になってきてる~~~~。
子育てをキーワードにしていますが、実のところ、子育てって、ママだけではできないよね、
まわりの人たちからの理解や協力があるとステキ


そんな中野の街っていいじゃん

という、「まちづくり」要素も入っていたりします。
出展者やボランティアの人たちもさまざまの人たちがかかわっているので、
蓋を開けてみないとわからないドキドキ、わくわく感もあったりして、出展者も楽しんじゃっています

なにはともあれ、無事に終わってよかったです。
今回ご来場できなかったみなさん、次回第4回までお楽しみに~

もちろん、今回ご来場いただいたみなさんもね

来週から育フェスプロデューサーミーティングがあり、第4回の作戦をねりはじめます。
来年6月までにもいろいろな企画があると思いますので、ぜひHPやFBをチェックしてくださいね♪
なかの育フェス公式HP
なかの育フェス公式FB
iカウンセリング主宰 心理カウンセラーの幸子さんと一緒に「ぶっちゃけ子育てトーク」


今回の出展ブースは「隠れ家サロンのメンバーと一緒に「お風呂屋さん」



リナポエポエでウクレレ演奏もしました~



ニンニンジャーダンスで子供たちは大盛り上がり!!

うさごはんも大人気

- 関連記事
-
- なかの育フェス虐待防止対策委員会 (2015/11/07)
- 心とからだをほぐそうよ。 (2015/09/03)
- 第3回なかの育フェス 楽しかった~♪ (2015/07/04)
- なかの育フェス いよいよ開催!! (2015/06/14)
- 第3回なかの育フェス準備中 (2015/03/23)
スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://leomidori.blog3.fc2.com/tb.php/800-8f8f2ef3
- Listed below are links to weblogs that reference
- 第3回なかの育フェス 楽しかった~♪ from 子育て支援はぴふる&Break Free セラピスト~中野区で活動中