Home > 2015年02月
2015年02月 Archive
3月スケジュール
- 2015-02-19 Thu 00:00:07
- スケジュール
みなさん、こんばんは。はぴふる&セパ東京中野 ひろみです。
今日は雨でとても寒かったですね。みなさん、からだの冷えは大丈夫でしたか?
先月ご縁があって「冷え取り」
のお話会に参加しました。
その後、毎日子供が寝てから36~39度くらいのお風呂に入る半身浴を続けています。
短くても20分は湯船につかるというもの。私は長くて1時間くらい湯船につかっています。
ぬるめのお湯もはじめは寒かったのですが、最近では本当に心地よく必ず眠ってしまいます。
そんな半身浴のせいか、最近お肌がつるつる
になってきました。
日中は靴下の重ね履きやスパッツ、レッグウォーマーも愛用しているので、今までのように足先が冷たいということもなくなりました。
お子さんが小さいときはお風呂に入るのも一苦労かもしれませんが、
パパがお休みの日に少しお願いをして、たまにはゆっくりとひとりの時間&リラックスタイムをとれるといいですね。
「冷え取り」にご興味がある方は、講座やオープンスペース参加の際にお声かけくださいね。
トピックス
■まだ間に合う2月スケジュール
■3月スケジュール
■お知らせ
~~~~~~~~~~~~~~
まだ間に合う2月スケジュール
■2/25(水) チャリティーママフィット@新井区民活動センター1F和室
13:30~14:15
参加費:500円
定員:7組 対象:はいはいまでのお子様とママ
*今回は会場、対象者がいつもと異なりますのでご注意ください。
3月スケジュール
セパ東京中野+はぴふる共催
■3/4(水)命の声を聴く自己尊重トレーニング+ほめ日記@上高田区民活動センター和室
10:00~11:30
参加費:1500円(資料代含む)
定員:5名
持ち物:バスタオル、筆記用具。
*かるく体を動かしますのでゆったりとしたパンツスタイルでお越しください。
*疲れている。イライラが多い。自分を大事に思えない。ネガティブになりがち。そんな方にオススメです。
*こちらの講座はご自身の内面に深く向き合う講座となっておりますので、お子さまの同伴はご遠慮いただいております。
幼稚園&小学生ママにおすすめです。
はぴふる
■3/4(水) チャリティーママフィット@なかのゼロ 和室
13:30~14:15
参加費:500円
定員:10名
■3/11(水)天使の羽やすめ@上高田区民活動絵センター和室
参加費:1000円
定員:各時間1名さま限定
時間:①1:30~2:30 ご予約済②3:00~4:00
*中野・隠れ家サロン(複数)の場ではなかなか話しにくいお悩みを個別にお聞きしております。担当:ひろみ
*参加費にはいずれか(ハンド、ショルダー、ヘッド)のからだほぐし&オラクルカードリーディング、お茶代が含まれています。
■3/18(水)中野・隠れ家サロン オープンデー@なかのゼロ和室
11:00~15:00(時間内出入り自由)
参加費:500円 (お茶、お菓子代含む)
定員:10名
「こんな小さな悩みでいいの?」
「スタッフはどんな人たちだろう?」とサロンの参加への一歩を踏み出せない人のために、オープンデー(お茶会)を開催することにいたしました♪
この機会にスッタフに会いに来てくださいね。小さなお悩みもお聞きします。
*個々の仕事の都合によりスタッフが全員そろわない場合があります。
*オープンデーはお茶会となります。スタッフの特技はありません。
お知らせ
■オープンスペース
3月オープンスペースは会場の確保ができ次第お知らせいたします。
■なかの育フェスプレ・イベント
6月のなかの育フェスに先駆けて、なかの育フェスプレ・イベント開催します。
「育フェスの作り方講座」4回シリーズ。
ご興味のある方はご参加くださいね。お子さま連れOKです♪
詳しくは公式HP→ なかの育フェス公式HP
<申込み>
お名前、連絡先、お子さまのお名前、年齢、お住まいの地域(新井5など)をご記入の上、
hapihuru.nakano☆gmail.comまで(☆を@に変えて)お申込みください。
*件名に必ずご希望の講座名をご記入ください。
今日は雨でとても寒かったですね。みなさん、からだの冷えは大丈夫でしたか?
先月ご縁があって「冷え取り」

その後、毎日子供が寝てから36~39度くらいのお風呂に入る半身浴を続けています。
短くても20分は湯船につかるというもの。私は長くて1時間くらい湯船につかっています。
ぬるめのお湯もはじめは寒かったのですが、最近では本当に心地よく必ず眠ってしまいます。
そんな半身浴のせいか、最近お肌がつるつる

日中は靴下の重ね履きやスパッツ、レッグウォーマーも愛用しているので、今までのように足先が冷たいということもなくなりました。
お子さんが小さいときはお風呂に入るのも一苦労かもしれませんが、
パパがお休みの日に少しお願いをして、たまにはゆっくりとひとりの時間&リラックスタイムをとれるといいですね。
「冷え取り」にご興味がある方は、講座やオープンスペース参加の際にお声かけくださいね。


■まだ間に合う2月スケジュール
■3月スケジュール
■お知らせ
~~~~~~~~~~~~~~

■2/25(水) チャリティーママフィット@新井区民活動センター1F和室
13:30~14:15
参加費:500円
定員:7組 対象:はいはいまでのお子様とママ
*今回は会場、対象者がいつもと異なりますのでご注意ください。



■3/4(水)命の声を聴く自己尊重トレーニング+ほめ日記@上高田区民活動センター和室
10:00~11:30
参加費:1500円(資料代含む)
定員:5名
持ち物:バスタオル、筆記用具。
*かるく体を動かしますのでゆったりとしたパンツスタイルでお越しください。
*疲れている。イライラが多い。自分を大事に思えない。ネガティブになりがち。そんな方にオススメです。
*こちらの講座はご自身の内面に深く向き合う講座となっておりますので、お子さまの同伴はご遠慮いただいております。
幼稚園&小学生ママにおすすめです。


■3/4(水) チャリティーママフィット@なかのゼロ 和室
13:30~14:15
参加費:500円
定員:10名
■3/11(水)天使の羽やすめ@上高田区民活動絵センター和室
参加費:1000円
定員:各時間1名さま限定
時間
*中野・隠れ家サロン(複数)の場ではなかなか話しにくいお悩みを個別にお聞きしております。担当:ひろみ
*参加費にはいずれか(ハンド、ショルダー、ヘッド)のからだほぐし&オラクルカードリーディング、お茶代が含まれています。
■3/18(水)中野・隠れ家サロン オープンデー@なかのゼロ和室
11:00~15:00(時間内出入り自由)
参加費:500円 (お茶、お菓子代含む)
定員:10名
「こんな小さな悩みでいいの?」
「スタッフはどんな人たちだろう?」とサロンの参加への一歩を踏み出せない人のために、オープンデー(お茶会)を開催することにいたしました♪
この機会にスッタフに会いに来てくださいね。小さなお悩みもお聞きします。
*個々の仕事の都合によりスタッフが全員そろわない場合があります。
*オープンデーはお茶会となります。スタッフの特技はありません。

■オープンスペース
3月オープンスペースは会場の確保ができ次第お知らせいたします。
■なかの育フェスプレ・イベント
6月のなかの育フェスに先駆けて、なかの育フェスプレ・イベント開催します。
「育フェスの作り方講座」4回シリーズ。
ご興味のある方はご参加くださいね。お子さま連れOKです♪
詳しくは公式HP→ なかの育フェス公式HP
<申込み>
お名前、連絡先、お子さまのお名前、年齢、お住まいの地域(新井5など)をご記入の上、
hapihuru.nakano☆gmail.comまで(☆を@に変えて)お申込みください。
*件名に必ずご希望の講座名をご記入ください。
Home > 2015年02月
- タグクラウド
-
- 最新コメント
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
- 最新トラックバック