Home > 2015年01月
2015年01月 Archive
2015年1月活動報告
- 2015-01-28 Wed 22:02:05
- 活動報告
はぴふる代表 ひろみちゃんです。
新年あけたと思ったら、もう1月も残すところわずかですね。
みなさんの2015年の幕開け1月はどんな1か月だったでしょうか?
私は仕事の休みの日にはぴふるの活動をしつつ、第2回なかの育フェス子育て未来会議開催、
6月に開催予定の
第3回なかの育フェス
のプロデューサーミーティング(実はプロデューサーの一人なのです)、
運営委員会などもあり、あっという間に1か月が過ぎていきました。楽しいことはあっという間に過ぎていきます♪
今年もなかの育フェス開催しますので、楽しみにしていてくださいね。
スタッフでかかわってみたい。という方がいらっしゃったら、お声かけください
では、1月の活動報告
1/14 チャリティーママフィット@桃園区民活動センター
今年最初の講座はママフィット。今回もたくさんの方のご参加ありがとうございました♡
おねんねの赤ちゃん~元気いっぱいあんよのお友達までみんな元気いいっぱいママとふれあい遊びをしたあとは
ママのための本格的フィットネス。終了後はみなさんすっきりとしたお顔をしていました。
次回は2/25 @新井区民活動センター1F和室
お部屋が小さいのではいはいまでのお子様対象です。まだ空きがありますので、お近くの方はぜひ
詳細はこちら→2月スケジュール


1/15 新企画 天使の羽やすめ@スマイルなかの
当日は雨の中いらしてくださりありがとうございました。
周りを気にせずにじっくりとお話できるのが「天使の羽やすめ」のいいところです。
お茶を飲みながら、体と心をほぐしていきます。この日はみなさん、肩ほぐしをご希望。
お帰りの時の皆さんの笑顔が印象的でした。
<ママの感想>
「天使の羽やすめ」という名前にぴったり。ゆっくり羽やすめができました。
じっくりお話を聞いてもらえてよかったです。肩もほぐれてスッキリしました。
次回は3月を予定しています。
1/26 中野・隠れ家サロン@スマイルなかの
今回はスタッフが午前中4人!午後3人で開催しました。
お茶もお菓子も用意して、のんびりお菓子を食べながらお悩みを聞いたり、
スタッフの特技をうけたりしてすっきりとして帰ってもらおうという企画。
話をするだけでも、心のもやもやが晴れます。
気にはなるけど、まだ一歩を踏み出せないでいるママ。
ぜひ、一度くつろぎにきてくださいね。
<ママの感想>
・「こんなこと話してもつまらないかな?」と気にして話せなかった小さな悩みから、
今後の子育て、人生の話まで気軽に話ができてスッキリしました。
・マッサージをしてもらいながら自然と悩みを打ち明けられる雰囲気や和気あいあいと
おしゃべりしながら昼食を食べたり本当に親戚のおうちに来たようでした。
・雰囲気がアットホームな感じで居心地がよかったです。本当にもっと早く来ればよかったと思いました。
次回は2/12 @スマイル中野 D会議室
詳細こちら→2月スケジュール
スタッフは各自の仕事の都合で、全員がそろわない場合もあります。
1/28 オープンスペース@産業振興センター
いつもこの日当たりのよい場所↓でオープンスペースを開催しています。
この場所ではほかにも4つの団体さんが親子の広場を開催されています。
こちらのお部屋に貼ってあるスケジュールでご確認くださいね。
いずれの団体さんも予約、参加費は必要ありません。お弁当の持参もOKです♪
今日は2か月~3歳のお友達が来てくれました。
二人目ができるとどんな感じなのかな?ごはんの量はどれくらい?おやつは何を食べさせてる?
幼稚園はどうやってえらんだの?などなど、みんなでお話をしていました。
初対面同士でもいろんなお話ができるのがいいところです。
今日は中部すこやかの育児アドバイザーさんも来てくださいました。
次回は2/9です。

新年あけたと思ったら、もう1月も残すところわずかですね。
みなさんの2015年の幕開け1月はどんな1か月だったでしょうか?
私は仕事の休みの日にはぴふるの活動をしつつ、第2回なかの育フェス子育て未来会議開催、
6月に開催予定の


運営委員会などもあり、あっという間に1か月が過ぎていきました。楽しいことはあっという間に過ぎていきます♪
今年もなかの育フェス開催しますので、楽しみにしていてくださいね。
スタッフでかかわってみたい。という方がいらっしゃったら、お声かけください

では、1月の活動報告
1/14 チャリティーママフィット@桃園区民活動センター
今年最初の講座はママフィット。今回もたくさんの方のご参加ありがとうございました♡
おねんねの赤ちゃん~元気いっぱいあんよのお友達までみんな元気いいっぱいママとふれあい遊びをしたあとは
ママのための本格的フィットネス。終了後はみなさんすっきりとしたお顔をしていました。
次回は2/25 @新井区民活動センター1F和室
お部屋が小さいのではいはいまでのお子様対象です。まだ空きがありますので、お近くの方はぜひ

詳細はこちら→2月スケジュール


1/15 新企画 天使の羽やすめ@スマイルなかの
当日は雨の中いらしてくださりありがとうございました。
周りを気にせずにじっくりとお話できるのが「天使の羽やすめ」のいいところです。
お茶を飲みながら、体と心をほぐしていきます。この日はみなさん、肩ほぐしをご希望。
お帰りの時の皆さんの笑顔が印象的でした。
<ママの感想>
「天使の羽やすめ」という名前にぴったり。ゆっくり羽やすめができました。
じっくりお話を聞いてもらえてよかったです。肩もほぐれてスッキリしました。
次回は3月を予定しています。
1/26 中野・隠れ家サロン@スマイルなかの
今回はスタッフが午前中4人!午後3人で開催しました。
お茶もお菓子も用意して、のんびりお菓子を食べながらお悩みを聞いたり、
スタッフの特技をうけたりしてすっきりとして帰ってもらおうという企画。
話をするだけでも、心のもやもやが晴れます。
気にはなるけど、まだ一歩を踏み出せないでいるママ。
ぜひ、一度くつろぎにきてくださいね。
<ママの感想>
・「こんなこと話してもつまらないかな?」と気にして話せなかった小さな悩みから、
今後の子育て、人生の話まで気軽に話ができてスッキリしました。
・マッサージをしてもらいながら自然と悩みを打ち明けられる雰囲気や和気あいあいと
おしゃべりしながら昼食を食べたり本当に親戚のおうちに来たようでした。
・雰囲気がアットホームな感じで居心地がよかったです。本当にもっと早く来ればよかったと思いました。
次回は2/12 @スマイル中野 D会議室
詳細こちら→2月スケジュール

1/28 オープンスペース@産業振興センター
いつもこの日当たりのよい場所↓でオープンスペースを開催しています。
この場所ではほかにも4つの団体さんが親子の広場を開催されています。
こちらのお部屋に貼ってあるスケジュールでご確認くださいね。
いずれの団体さんも予約、参加費は必要ありません。お弁当の持参もOKです♪
今日は2か月~3歳のお友達が来てくれました。
二人目ができるとどんな感じなのかな?ごはんの量はどれくらい?おやつは何を食べさせてる?
幼稚園はどうやってえらんだの?などなど、みんなでお話をしていました。
初対面同士でもいろんなお話ができるのがいいところです。
今日は中部すこやかの育児アドバイザーさんも来てくださいました。
次回は2/9です。

Home > 2015年01月
- タグクラウド
-
- 最新コメント
- 検索フォーム
- RSSリンクの表示
- ブロとも申請フォーム
- QRコード
- 最新トラックバック